ハリネズミは飼育の容易さや可愛らしさで、この数年の間に人気が急上昇した動物だと言われています。

しかし、ペットとして飼育されてきた年月が浅く、病気の原因や対応については、あまり知られていないという問題があるようです。

特に発症が多いと言われている、肉球の腫れについて調べてみました。

ハリネズミ 肉球 腫れる

ハリネズミの肉球が腫れる原因とは?

ハリネズミの小さな足にも、ちゃんと肉球がついていると言われています。

この肉球が稀に、腫れてしまうことがあるようです。

腫れてしまう原因として、床材に使われているウッドチップなどで足が傷ついてしまい、そこから細菌などが入り込んで腫れてしまう場合や、腫瘍が出来てしまって腫れてしまう場合などがあるようです。

傷による腫れの場合、消毒などの処置をしてあげることで数日程度で完治するようですが、腫瘍であった場合は動物病院で、手術等の処置が必要になると言われています。

スポンサードリンク

ハリネズミの腫瘍の8割以上が悪性腫瘍!?

ハリネズミの肉球が腫瘍によって腫れてしまった場合、その8割以上が悪性腫瘍だと言われています。

ハリネズミの悪性腫瘍の治療は、手術による腫瘍の除去が唯一の治療だと言われています。

発見が早ければ助かる可能性が高いと言われており、肉球の腫れを見つけた場合は、スグに動物病院に行くようにすると良いでしょう。

肉球が腫れているかどうかは、ハリネズミの歩き方で分かると言われています。

左右に揺れながらひょこひょこと歩くような場合は、肉球をチェックしてあげると良いでしょう。

ハリネズミの肉球が傷つく原因の多くは爪切り!?

ハリネズミの肉球が腫れてしまう原因の多くは爪切りの時に、肉球を傷つけてしまったケースが多いと言われています。

ハリネズミの足はとても小さく、爪切りで失敗してしまう飼い主の方が多いようです。

人間が使う爪切りではなく、小動物用の爪切り器具などを使うようにすると良いと言われています。

まとめ

肉球が腫れている場合は動物病院に連れて行って、診察を受けることが良いようです。

また、爪切り等で傷つくこともあるようなので、十分注意して行うようにすると良いでしょう。

スポンサードリンク