ペットショップでうさぎを購入する場合、血統書つきのうさぎがいますが、血統書の見方を知っていますか?

また、血統書がついていると値段は変わるのか、ここで詳しく説明していきたいと思います。

うさぎ 血統書 見方 値段

うさぎの血統書の見方

うさぎの血統書は繁殖証明を兼ねています。

様式は、ARBAで定められていますが、これを発行するのは、繁殖者やうさぎの専門店です。

血統書ではなく、繁殖証明というものもあります。

血統書は、純血種の基準にもある3世代以上の血統が全て記載されています。

これがない場合は、繁殖証明ということになります。

見方は比較的簡単です。

BREEDは、品種名。

SEXは、♂はBuck(おす)、♀はDoe(めす)です。

COLORは、毛の色。

NAMEは、うさぎの名前です。

EAR・NUMBERは、イヤーナンバー、純血種の証で個体の識別番号です。

この番号が、個体に入っていない場合もあるようです。

BORNは、誕生日です。

血統書の中には、この部分が、DATE OF BIRTHと書かれている場合もあります。

WEIGHTまたはWTは、体重です。

REG・NOは、レジストレーションナンバーです。

GC・NOは、ラビットショーに出場してグランドチャンピオンになるともらえるナンバーです。

家計図(血統)についても説明します。

SIREは、父。

DAMは、母。

G・SIREは、祖父。

G・DAMは、祖母。

G・G・SIREは、曾祖父。

G・G・DAMは、曽祖母ということになります。

スポンサードリンク

うさぎの血統書によって値段の変化は?

血統書がついているうさぎは、比較的値段も高くなっています。

雑種であるミニウサギは、比較的安いです。

やはり血統書がついていて、高い金額ほど、見た目も優れているとされています。

見た目にこだわらない方は、血統書はあまり気にしなくてもよさそうです。

まとめ

血統書つきのうさぎを飼うメリットは、三代目まで体重などが分かるため、どのくらいに成長するのかの予測がつきます。

また、正確な誕生日が分かりますし、血統書があると自分がブリーディングする時に役立ちます。

また、先代にラビットショーでチャンピオンだったうさぎがいると価値が上がるようです。

しかし、血統書は、飼育する上での影響は全くありません。

どのうさぎも生き物ですから、病気にかかりやすい、かかりにくいなどは、血統書があるなしに関わらず、飼ってみないと分からないものなのです。

スポンサードリンク