鹿といえばバンビなど、とても可愛らしいキャラクターを思い浮かべる方も多いかもしれません。

また奈良公園など鹿がたくさんいる公園もありますよね。

そんな鹿ですが、このところ増えすぎて農作物や森林の木の根などを食い荒らし、駆除対象となっている地域も多いです。

駆除された鹿肉は食材として利用されることも多いですが、はたして鹿肉は美味しいのでしょうか?

今回は鹿の肉の栄養価、そして味について調べてみました。

少しまとめてみましたのでお付き合いくださいませ。

鹿 肉 味 栄養

鹿の肉ってどんな味?

鹿の肉は案外身近に食べられるようになってきました。

高級レストランなどでもジビエ料理として出されていることも多いです。

また、海外では鹿肉はメジャーかつ、国によっては高級な食材だったりもします。

それでは味について見ていきます。

鹿肉は牛肉よりも赤身の味がしっかりしていて、脂が少ないので淡泊な味、しっかりした肉質だと感じる方が多いようです。

もちろん、高級レストランなどで調理されて出される鹿肉は、その食材に合わせた調理がされているのでとても美味しいですが、地元猟師さんの狩ってきた鹿肉を素人が調理した場合では、獣の臭いがする、くさくて食べづらいなどの声も多いです。

血抜きがしっかりと行われていない場合などは肉に臭みが残りやすいようですね。

でも、きちんと下処理された鹿肉は、素人が調理してもとても美味しいですよ。

スポンサードリンク

鹿の肉の栄養は?

実は鹿の肉はとてもヘルシーな食材です。

含まれるカロリーは鹿肉100g当たり約110kcalほどで、タンパク質の割合がかなり高く22.3%ほどをも占めます。

また気になる脂質はなんと1.5%ほどしか含まれません。

また炭水化物も0.5%ほどなので、高タンパク、低脂質、低コレステロールと、とてもダイエットに向いている食材だといえます。

また鹿肉には抗がん作用、肥満防止の効果、脂肪燃焼を助ける物質も多く含まれます。

このほか、貧血気味の人にはぜひ摂っていただきたい鉄分も多く含まれます。

そのことからとても健康的な食べ物で、特に女性にはオススメしたい食材だともいえるでしょう。

まとめ

最近かなり身近になってきた鹿肉の味、栄養などについてまとめてきましたが、とてもダイエット向きの食材だということが分かりました。

あまり処理がうまく出来ていない鹿肉を調理する場合には工夫が必要ですが、外食の場合はとても美味しくいただけますよ。

スポンサードリンク