ペットショップに行くと、年々色々な種類の動物が見れますよね。

同じように、動物園に行くともっとたくさんの種類の動物が見れますが、その中で、日本で飼うことのできる動物がいることを知っていますか?

とてもメジャーな動物です。

ですが、飼うことにとても勇気とお金がかかることになると思います。

ライオンは飼うことができるんです。

ライオン 飼育 許可

ライオンは飼うことができる?どうすればいいの?

ライオンは、肉食目ネコ科ヒョウ属に分類される肉食動物です。

アフリカ大陸、インド北西部などに生息しています。

大きさはオスが体長170~250cm、体重が150~225kgメスで体長140~175cm、体重120~182kg
程度です。

知っての通り肉食動物で、主にメスがチームワークで中型~大型の動物をハンティングして食事にします。

ですので、まず飼う場合は都道府県知事または、政令市の長の許可が必要となります。

どうしてもライオンは、人に危害を加える恐れのある動物になりますので、守るべき基準も指示されます。

飼育施設の構造や規模について、管理方法について、施設の管理方法についてなど様様に基準が設定されています。

スポンサードリンク

また、守れない場合は罰則もありますので、、もしライオンを飼う場合は必ず守ってください。

そして、もちろん近隣住民の許可もとっておいたほうが良いでしょう。

なにかあった時にたいへんです。

ライオンは肉食動物ですので、毎日新鮮なお肉と体の調子を整えるサプリメントも必要になってくるようですので、食事代も月に数十万はかかりそうです。

また、入れる檻も新しく作る場合だと数百万することもあるようです。

そして動物ですので、病気にかかるときもあるでしょう。

おかしいなと思ったら、すぐに見てもらえる動物病院をさがしておいておかないといけません。

でも、まず個人経営の動物病院では200kg前後のライオンを病院に連れて行くことはできませんので、獣医さんに来てもらうことになりそうです。

ネコ科ですが、ネコのように遊ぶことも難しいでしょう。

機嫌により攻撃されることもありますし、人間との体格差はとてもあるので、ライオンがじゃれているだけでもこちらはケガをすることもあります。

お世話をするときは、注意を怠らないようにしてください。

また、ワシントン条約で指定されている動物でもあります。

人工飼育で余剰になっている個体ならば、手に入れれる可能性がありますので、一番動物園に声をかけて入手することが現実的な入手方法となりそうです。

まとめ

ライオンは、個人で飼うこともできる動物のようでした。

しかし、まず環境を整えるために莫大なお金がかかり、許可も必要になる動物のようです。

入手も困難で、そもそも近所にライオンを飼いだした、と聞くと正直怖いですよね。

現実的な話ではありませんが、少しロマンがある。

ライオンの話でした。

スポンサードリンク