ヤギを飼う際には、色々と考えなければいけない事柄があります。

その中の一つに、ヤギがゆっくりと休む小屋があげられます。

ヤギ飼うとなれば室外や庭になってくることが多いと思います。

そうなると小屋の設置はどうしても必要となってきます。

とはいえ、ペットとしてはまだまだ馴染みのないヤギの小屋を取り扱っているお店は殆どありません。

つまり、小屋を作る必要があります。

では、ヤギの小屋はどうやって作るのでしょうか?

大きさはどれくらい必要なのでしょうか?

ヤギ 小屋 作り方 大きさ

ヤギの小屋ってどんなの?作り方は?

ヤギの小屋を作るにあたって注意しなければいけない事は、雨に濡れないこと・風通しがいいこと・直射日光が当たらない事があげられます。

特に格好にこだわらないのであれば、農家さんのところでよく見られる納屋のような感じでいいと思います。

また、飼っている間に改造する必要が出てくるかもしれないので、あまり手の込んだ小屋よりも、手を加えやすいシンプルな作りのほうがいいと思います。

ただし、ヤギは大きくなると頭突きをしますので、ある程度の頑丈さは必要となってきます。

まず設置する場所ですが、直射日光があたらない場所が適しています。

ただ、木の側などではヤギの病気の原因となる蚊が発生しやすくなるので注意が必要です。

小屋での注意点は、壁面は風が通るように少し隙間があったほうが良いでしょう。

床面は雨が降って水が染みこんでくることを避けるために一段高くしてあげれば、水に濡れることが苦手なヤギも快適に暮らせます。

スノコを敷いてあげるのもいいと思います。

小屋ができたら安全面を考えて頑丈な柵も作りましょう。

スポンサードリンク

ヤギの小屋の大きさはどれくらい?

では、ヤギの小屋の大きさはどれくらい必要なのでしょうか?

大人のヤギは大型犬くらいの大きさになります。

飼う場所の広さにもよりますが、大型犬がゆったり出来るくらいの大きさは必要です。

場所に余裕があるのなら、納屋くらいの大きさがあれば餌場等も作れて良いでしょう。

まとめ

大工さんでもない限り最初から完璧な小屋を作るのは難しいでしょう。

ただヤギの様子を見ながら小屋に手を加えていくことも、ヤギを飼うということの楽しみの一つではないでしょうか。

そうやってペットとの距離が縮まっていくと思います。

スポンサードリンク