カマドウマは隙間があれば、どこからでも家に侵入してきます。

直接壁の隙間から入ってくることもあれば、排水管が外につながるところの隙間や、電気配線の隙間、換気扇からも侵入してくるのです。

しかし一番よく集まってくるのは、床下ではないでしょうか。

床下から、家の中に侵入する事も多いようです。

床下はカマドウマが好きな環境なのです。

今回はカマドウマが床下にいた場合の駆除方法について紹介します。

カマドウマ 床下 駆除

カマドウマが床下にいる!駆除方法は?

カマドウマは、湿気の多いところによく生息しています。

湿気がなければ近くにくることはないのですが、床下はどうしても湿気が強くなる傾向があります。

それは、日当たりが悪い上に、風通しもよくないからです。

一つの方法としては、床下に換気ファンを設置して、風通しをよくすれば、カマドウマも床下には来なくなるかもしれません。

ただしこの方法は少々お金がかかる可能性が高いです。

スポンサードリンク

床下にカマドウマがいる場合は、家の近辺にも多く生息している可能性があります。

もし庭があったら、そこにもいるのではないでしょうか。

庭に雑草が多く生えている場合は、どうしても湿気が多くなりがちです。

雑草を抜く、あるいは家から少し距離を置いたところまでは、除草剤をまいて雑草が生えないようにする等の対策で湿気がこもらないようにしてはいかがでしょう。

床下に、殺虫剤を散布するのもよいでしょう。

また、カマドウマにはゴキブリ対策がそのまま効果があるようです。

カマドウマは広範の雑食性で、ゴキブリ用のホウ酸団子も食べます。

ホウ酸団子は、食べたあとのフンにも毒の成分が残っていますので、そのフンをカマドウマが食べることもあることから、連鎖的に駆除の効果が期待できます。

ただこの方法で駆除がうまくいった場合、床下にカマドウマの遺体が大量にある可能性もあります。

お墓の中に50匹弱。 よー湧いたな。笑 #カマドウマ #便所コオロギ

Yoshinori Koumotoさん(@kie.bo)がシェアした投稿 –

まとめ

床下にカマドウマがいる場合の駆除の方法ですが、100%駆除するのは、環境によっては難しいかもしれません。

古い家であれば、カマドウマの侵入経路は数多くあるでしょうし、自然の多い所ではカマドウマの数が相当多いと考えられます。

できる限り湿気をためないようにするしか、対策はなさそうです。

スポンサードリンク