換毛期中のうさぎは、特に大量の抜け毛が発生します。

抜け毛を放置していると、うさぎが飲み込んだ毛玉が自身の腹に溜まって体調を崩す、毛球症になる場合があります。

また、人間の体調にも影響が出る可能性もあります。

うさぎと人、両方にとっても抜け毛の対策は必要です。

うさぎ 抜け毛 対策

うさぎの抜け毛対策!

まずは、うさぎのブラッシングをこまめに行ってください。

ブラッシングの際に大切なことは、

  1. 身体を傷付けないこと
  2. 短時間で終わらせること
  3. しっかりと固定すること

です。

そうすることで、うさぎの怪我やストレスを防ぎます。

ブラッシングでは、コーム(くし状のもの)やスリッカー(主に表面に生えているガードヘアの激しい抜け毛に使用する)を使用します。

スポンサードリンク

他には、手を水で湿らせてからうさぎの身体をマッサージしても、抜け毛がきれいに取れます。

霧吹きを使っても良いかもしれません。

ブラッシングが終わったら、抜け毛を集毛器や掃除機、コロコロなどで回収してください。

ただし、直接うさぎに使うのは止めてあげてくださいね。

また、室内にうさぎの毛が舞わないように、ケージの近くに空気清浄機を置くことを検討しても良いかと思います。

換毛期に抜け毛を取り除くことを怠ると、抜けた毛がうさぎの身体から浮いた状態でくっついているので、ケージ内や室内が毛だらけになります。

そうなると、人体への影響としてアレルギー反応が出る場合もあります。

結膜炎で目がかゆくなったり、ぜん息の症状が悪化したりといった症状が起こります。

うさぎアレルギーのある方は、もちろん注意が必要ですが、犬や猫などの動物アレルギーや、ハウスダスト、花粉アレルギーのある方も発症する可能性があります。

室内環境を快適に保つように、掃除をこまめに行うことが大切です。

まとめ

うさぎの抜け毛対策として、ブラッシングと掃除をこまめに実施してください。

うさぎの健康を守るだけでなく、飼い主さん自身の健康を守ることも大切です。

特に、アレルギーやぜん息を持っている方については、注意が必要です。

アレルギーは最悪の場合、死に至る場合もありますし、健康を害する可能性は非常に高いので気を付けましょう。

うさぎと人、両方の健康のために、快適な環境を目指しましょう。

スポンサードリンク