季節が変わって暖かくなってくると植物がどんどん青々と茂ってきますが、それに伴って増えてくるのが虫の出現率です。

ちゃんと窓も閉めているし、網戸もしっかり閉めているのにいつの間にか虫が家に入ってきていることありませんか?

男女問わず、虫が苦手な方も多いと思いますが、そんな時みなさんはどうやって追い出しているのでしょうか。

蚊や蟻のような小さな虫だったらつぶしてしまえばいいやと思えますが、カナブンくらいの虫になると、つぶす勇気もなければ、ぶーんと音を立てて飛び回られる恐怖でどうすればいいのか分からなくなってしまいますよね。

そこで今回は、カナブンの駆除方法や追い出し方についてご紹介したいと思います。

カナブン 駆除 家 追い出す

家にカナブンが!どうやって駆除する?

逃がしてあげたいけど、生きているカナブンを触りに行く余裕なんてない…という方は、手っ取り早く駆除してしまった方が良いかもしれません。

人を襲ったりしないのですが、怖くて眠れそうにない場合はもう思い切って、殺虫剤を吹き付けてしまいましょう。

各家庭に置いてあるような、普通の殺虫剤でも効き目が大分あるようです。

かわいそうな方法ですがやむを得ませんよね。

せめて「ごめんなさい…」と言いながら見送ってあげてください。

スポンサードリンク

部屋に入ったカナブンの追い出す方法は?

殺虫剤なんてかわいそうなことはしない!

部屋の外に出してあげる方法が知りたい!

という場合は、カナブンの習性を生かした方法で逃がしてみましょう。

カナブンは光に集まる習性があります。

ですので、夜は照明の近くをぶんぶん飛び回りますが、この照明を消して窓を開けておいてあげると自然に出て行ってくれる可能性があるのだそうです。

または、懐中電灯などで誘導してあげると良いかもしれません。

まとめ

部屋に入ってしまったカナブンは、できれば殺さずに逃がしてあげてください。

光に集まる習性を使って、外に帰してあげる方法が一番良さそうです。

外出した際にくっついてきたり、洗濯物にくっついた状態で部屋に取り込んでしまう事が原因で、カナブンは家の中に入ってきてしまいます。

家に入る前に、しっかり自分や洗濯物をパタパタ叩いて確認することも大事な予防になりますので、注意するようにしてみましょう。

スポンサードリンク