ゴリラを知っていますか?
と問われると約全員が知っています。
と答えてくれるほどに、ゴリラは知名度がありますよね。
映画のドキュメンタリーで見たこともあると思いますし、動物園にもたいていいることが多いように思います。
また、ゴリラがモチーフになったようなゲームも人気ですよね。
そんなゴリラですが、どこまで知っていますか?
自分の糞を食べることまで知っていますか?
ゴリラはどんな動物?糞を食べることがあるの?
ゴリラは霊長類目ヒト科ゴリラ属に分類されます。
主な生息場所としては、アンゴラ、ウガンダ、コンゴ共和国、中央アフリカ共和国南部、ナイジェリアなどに分布しています。
体つきは体長オス170~180cm、体重150~180kg。
メスは150~160cm、80~100kgです。
体毛は黒~灰色です。
生まれてすぐは体重1.8kg程度です。
主に多湿林に生息していて、昼行性で、夜間になると日ごとに違う寝床をつくり、体を休めます。
10~50平方キロメートルの行動圏内で生活していて、1日当たり0.5~2kmを移動します。
食事は植物の果実や、植物の葉など食べますが、雑食ですのでアリやシロアリなどの昆虫も食べます。
果実が豊富な環境下では果実を好んで食べます。
アリがいない環境下ではダニやクモなども食べて、動物質を補っていると考えられます。
そんな食べ物がある状態でも自分の糞も含めた食糞をします。
これは腸内細菌の摂取や消化されてない食物の栄養を再吸収するためと考えられています。
また、動物の中では食糞は珍しいことではなく、たとえばコアラはユーカリの毒の成分を分解する酵素を子供に与えるために自分の糞を離乳食として子供に与えます。
また、ゴリラと同じように腸内細菌などの目的で食糞をする動物もウサギを筆頭に珍しい行動ではないようです。
しかし、動物園などで食糞のほかに嘔吐物を食べるゴリラを見かけることがありますが、これはストレスのため嘔吐しているのでは、といわれています。
ゴリラは繊細な動物でストレスで悲しいことになることも珍しくはありません。
まとめ
食糞と聞いてびっくりしましたが、合理的に栄養を取り入れるためだったり、腸内細菌のためだったり、理由があったようです。
また、人間の世界ではあまり、見かけませんが動物の世界ではよくあることのようでした。
しかし、ゴリラは繊細な動物のようです。
動物園で観察するときはひどく騒いだりせず、ストレスを与えないようにしたいですね。