世界中に18種類生息しているペンギンは、同じグループのペンギンの模様や体の大きさが似ています。

しかしそれぞれを比べると、全く違っていて区別がはっきりつきます。

そして南極大陸で暮らすペンギンもいれば、赤道直下のガラパゴス諸島で生息しているペンギンもいます。

このように比べてみると様々な違いがある18種類のペンギンは、性格にも違いがあるのでしょうか?

ペンギン 種類 性格

ペンギンの種類ごとの性格って違うの?

ペンギンは、種類によって性格が全く違います。

ここではグーループや種類別に、ペンギンの性格を紹介します。

コウテイペンギン属

  • コウテイペンギン

集団で同じ行動をするコウテイペンギンは縄張り意識を持たず、攻撃性が低く社会性が高い。

  • キングペンギン

人間が近づいても恐れず好奇心旺盛。

相手にぶつかったり殴るようなケンカもする。

アデリーペンギン属

  • アデリーペンギン

気性が激しくペンギンの中で最も攻撃的。

体の大きな敵に対しても果敢に戦いを挑む。

  • ジェンツーペンギン

基本的に穏やかな性格で友好的。

  • ヒゲペンギン

臆病なところがあるが、気性が激しく縄張りに敵が入ると果敢に飛びかかっていく。

スポンサードリンク

フンボルトペンギン属

  • ガラパゴスペンギン

性格についての文献がほとんどない種類。

警戒心が強いらしいことが知られている。

  • ケープペンギン

敵に攻撃されると噛みついたりくちばしでつつくなど、攻撃的な面がある。

  • フンボルトペンギン

人間や敵が近づくと逃げて行く臆病な性格。

  • マゼランペンギン

用心深く攻撃的。

一噛みで相手に傷を負わせることができる。

マカロニペンギン属

  • フィヨルドランドペンギン

マカロニペンギン属の中で一番臆病な性格だが、頬を膨らませて攻撃的な姿も見せる事がある。

  • シュレーターペンギン

社会性が高く、あまり攻撃的にはならない。

  • スネアーズペンギン

社会性が高く、臆病な面もある。

  • マカロニペンギン

性格を紹介する資料がほとんどないが、この属の他のペンギンのように社会性が高いと思われる。

  • ロイヤルペンギン

マカロニペンギンと同じく詳細は不明だが、争い事は起こさない。

  • イワトビペンギン

ケンカ好きで攻撃的。

人間や敵が近づくと果敢に戦いを挑んでくる。

キンメペンギン属

  • キンメペンギン

用心深く、人間が近くにいると海から上陸してこない。

コガタペンギン属

  • コガタペンギン

妖精と言われているのとは程遠く、とても攻撃的な性格。

  • ハネジロペンギン

凶暴で攻撃的。

敵に対して威嚇や噛みついたりする。

まとめ

18種類のペンギンの性格を紹介しました。

比較的温厚そうなイメージがあるペンギンですが、比較すると攻撃的な種類も多いことがよくわかります。

スポンサードリンク