モモンガに限ったことではありませんが、各個体の体の色合いは、購入する際にどれにするか決める基準のひとつになるでしょう。

モモンガの一般的な色合いというのはどのようなものになるのでしょうか?

また希少価値のある色を持つ個体はいるのでしょうか?

現在ペットショップで一番流通しているフクロモモンガについてご紹介します。

モモンガ 色 種類

モモンガの色の種類について

一般的にノーマルといわれるのは、グレーのような色合いで背中に黒の縦縞模様のある個体で、ペットショップなどで販売される大半がこの色なのだそうです。

ノーマル系でも、尻尾の先が白いホワイトチップや黒みの強いブラックビューティー、顔まで黒いブラックフェイスや、耳や目や鼻のまわりの白いホワイトフェイスなど、色々なバリエーションがあるのですね。

他にもブラウンやシナモンといった赤みがかった茶系のモモンガも一般的といわれます。

これらの色合いは遺伝的な要素が多く希少性は若干低いようで、価格的にも1万5千円から3万円ですが、ものによっては5万円程度するものもあるそうです。

スポンサードリンク

希少な色合いとしては、様々な色が混ざったりまだら模様になっているモザイクというものは、模様によっては30万円位する個体もいるのだとか。

また白変種も存在し、白い体に黒い目のリューシスティックや赤い目のアルビノ、目がブドウ色のクリミノなどは、かなりの高値で販売されています。

他にも色が由来する様々な呼び名の種類がいますが、日本においては、ノーマル,ホワイトフェイス,リューシスティック,アルビノ,モザイクあたりが主流で、ショップによってはクリミノやプラチナといったものを扱っている場合もあるそうです。

値段についてはご紹介したものが相場にはなりますが、遺伝子によって変動することもありますので、繁殖させる場合はそれらの情報も考慮に入れて個体を選ぶのがいいですね。

 

View this post on Instagram

 

_ 食べてる隙に 爪切りした♡ ふぅ これでもう 痒くならない‼︎ #sugarglider #フクロモモンガ

くろごまちーさん(@gomachi4545)がシェアした投稿 –

まとめ

モモンガの魅力のひとつはバリエーション豊富な体の色合いなのかもしれません。

ノーマルといわれるものにも色々な個性がありますし、世界に一つしかない模様を持つモザイクや白変種などは希少性が高いところに価値を求める愛好家の方に人気なのですね。

交配させて色々な可能性を楽しむのも繁殖の醍醐味といえるでしょう。

スポンサードリンク