小さくてかわいいハムスターですが、せっかくお世話するなら、長く飼いたいと誰もが思います。
家族の一員ですから、できるだけ一緒にいたいですよね。
種類別!ハムスターの平均的な寿命は?
飼いやすさでおなじみの「ゴールデンハムスター」ですが、寿命は約2~3年半。
少し小さめの「ジャンガリアンハムスター」の寿命は、約2~2年半と言われています。
一番小型のハムスターとして知られる「ロボロフスキーハムスター」と、毛色の多さが特徴な「キャンベルハムスター」は約2~3年となります。
海外では、4年も長生きをしたハムスターがいて、年々、寿命も少しずつ延びているようです。
長い寿命のハムスター!
海外では「ヨーロッパハムスター」と言われ、日本では「クロハラハムスター」の名前で親しまれているこちらのハムスターは、寿命が約8年と言われています。
ヨーロッパの一部地域では、野性の「クロハラハムスター」は絶滅危惧種に認定されています。
体は普通のハムスターより大きく、後ろ足で立ち上がれるほど、どっしりとしています。
野性的な面が強く、ペットとしての歴史も浅いので、人に慣れにくい性格でもあります。
しかし、個々の性格もあるので、穏やかな子であれば懐きやすいかもしれません。
体が大きい分、ケージも大きくしなければいけませんし、排泄の場所も決まっていないので、こまめな清掃を心がけてください。
短い寿命のハムスター!
他の動物に比べて小さなハムスターですが、種類が違うからといって、寿命の長さに大差はないようです。
どの種類も大体、2~3年の寿命になるようです。
ただ、はっきりとしたことは言えませんが、体が小さいと、寿命も比較的短い傾向があるようです。
体の大きさに合わせて臓器の大きさも決まるので、小さいとそれだけ負担もかかるのでしょう。
日々の観察と、ケアが大切です。
まとめ
ハムスターの場合、病気やストレスで亡くなってしまうこともありますが、一番多いのは老衰です。
2年生きた場合、ハムスターの年齢は約74歳ほどになります。
年を取ると、眠る時間が長くなったり、餌の量が減ったり、関節にも影響が出てきます。
基本的な寿命は決まっていますが、お世話の仕方次第で長く元気に過ごすことができます。
小さな体で精いっぱい生きているハムスターなので、最後まで幸せに育ててあげたいです。