ケージの中で、ちまちまと動き回る姿を想像するハムスターですが、基本的な大きさはどのくらいなのでしょう。

もちろん、可愛くて大切に育ててしまった結果、餌のあげすぎで太ってしまう子もいます。

そういった例外を除いて、種類によって体の大きさは変わってくるようです。

ハムスター 種類 大きさ

ハムスターの中で平均的な大きさの種類は?

人気のある「ゴールデンハムスター」は、体長は15~20cmほどあります。

体重はオスが80~130g、メスが90~150gと、メスの方が少々大きくなる傾向があります。

「ジャンガリアンハムスター」は、体長7~13cm、オスの体重は35~45g、メスの体重は30~40gと、こちらはオスの方が大きくなりやすいようです。

スポンサードリンク

ハムスターの中で一番大きい種類は?

「ゴールデンハムスター」は、ハムスターの中でも比較的大きい方ですが、それよりも大きいのが「キンクマハムスター」です。

金色のクマのような色合いから、このようなネーミングがつけられたようですが、人工的に改良され、温厚で飼いやすい性格です。

こちらよりもっと大きいと、「クロハラハムスター」という、かなりレアなハムスターがいます。

体長は20~34cm、体重は250~600gとなり、モルモットと同じくらいの大きさになります。

ペットとしての歴史が浅く、人慣れしていないため、野性的な性格をしています。

ケージを大きくしてストレスを与えないようにしたり、お散歩の時間を長くとったり、飼育には大変気を使います。

ハムスターの中で一番小さい種類は?

「ゴールデンハムスター」より小さめの「ジャンガリアンハムスター」ですが、それより世界一小さいハムスターと言われるのが「ロボロフスキーハムスター」です。

体が小さい分、性格も臆病です。

手乗りできるようになるには、かなり難しいようです。

臆病なので、めったなことでは噛みません。

また、多頭飼いできることと、体が小さいので、他のハムスターより餌代はかからないメリットはあります。

しかし、体が小さいので病気にかかってしまった場合、治療できる病院も少なく、初心者には飼育は難しいと言われます。

まとめ

体の大きさによって、飼育の仕方に大きな違いがあり、その分、管理も難しくなることを理解できました。

とても小さな体ですから、人間の手で育てる以上、標準以上の大きさにならないように、体重管理も気をつけましょう。

スポンサードリンク