鹿は昔から狩猟の対象であり、人間とかかわりの深い動物です。

近年では日本の鹿が急激に増えていて、様々な問題を引き起こしていると言われています。

日本の鹿の増加問題や増えた原因は一体何なのでしょうか?

色々と調べてみましたので是非お読み下さい。

鹿 日本 増加 原因

鹿が日本で増加している?

鹿が日本で急激に増加していますが、どのぐらい増えてきているのでしょうか?

環境省や農林水産省によると、昭和53年から平成26年までの36年間でニホンジカが約2.5倍増えているのが調査で明らかになっています。

日本にはどのくらい鹿の数がいるのでしょうか?

平成25年度末に調査した数で本州以南のニホンジカが約305万頭、北海道のエゾシカが約54万頭いると推定されています。

今のペースで増え続けると平成35年には402万頭まで増え続けるようですね。

鹿が増えた事で色々な被害も問題になっています。

大量に増えた鹿が畑を食い荒らし、農作物に被害を与えているのです。

また、樹皮を剥ぎ取って食べるので立ち木を枯らしてしまう事や、草を大量に食べて森を減らす等の森林の被害があります。

その他に、車道へ飛び出して自動車に衝突してしまう、線路に侵入して電車と接触してしまう事故も多発しています。

そのため今後は鹿の頭数を減らしていく必要があるのです。

スポンサードリンク

鹿が増加した原因は?

何故鹿が日本で増加しているのでしょうか?

その原因の1つに、鹿の環境に対する適応力の高さにあります。

鹿は雪の深い地帯を除き、山地から平野まで森林のある様々な環境に生息し、ほとんどの植物を食べる事ができます。

2つめは繁殖力の高さです。

鹿のメスは3歳からほぼ10年間毎年子供を産みます。

条件が良ければ毎年10%以上は増え、7年で2倍は数が増える計算になります。

3つめは天敵がいなくなった事です。

鹿の天敵は狼なのですが、明治時代に絶滅したので数が増え続けてしまいました。

4つめは森林伐採です。

経済成長期に大規模な天然林の伐採があり、人工林に替えてきたのですが、若い造林地は鹿の食糧となる草や低木が大量に生い茂り、豊富な食物を与えてしまいました。

鹿にとって好条件な環境になり、結果的に個体数が増えていきました。

5つ目は地球の温暖化です。

温暖化によって雪が少なくなり、鹿が冬を越しやすくなったので死亡率も下がりました。

最後は山村から人がいなくなり、農地や森林の管理が出来なくなった事です。

以上が鹿の増加の原因と言われています。

まとめ

鹿がどんどん増えてきているのはその繁殖力の高さに加え、森林伐採で広いエサ場が作られてしまった事、天敵がいない事、山村の過疎化や地球温暖化など、鹿にとって生育環境が好条件になってきているのですね。

私たち人間と鹿の共生のために、色々な知恵を絞って鹿の増加問題を解決できるといいですね。

スポンサードリンク