全身が柔らかい毛で覆われているうさぎ。

目は上部側面に合って、広い範囲を見渡すことができます。

声帯を持たないので鳴くことができません。

後ろ足を地面に強くたたきつけることで、不快な感情を表したりします。

ストレスを感じた時自分の体毛を、毟り取る仕草をしたりして表現します。

長い耳は優れた聴力を持つ一方視力は劣り、食べ物の安全性を確認するのも視覚より臭覚で駆使しています。

うさぎ ハウス 必要

うさぎにハウス必要!?

ペットとして飼われているうさぎは、本能により部屋の隅っこに行ったり、机の下とかカーテンの裏側など部屋の目立たない場所に居すいてしまいます。

デリケートな動物で、ペット飼育されているうさぎはストレスを感じ取りやすいです。

どうしても自分の居場所を確保するのは、隠れた場所のようですね。

うさぎはちょっとした物音や気配にすごく敏感で、ストレスを感じた時は、自分の体毛を毟り取る行動が見られます。

うさぎ自体も、ストレスを感じないように部屋の隅っこなどに隠れて、自分の身を守ろうとします。

自分が安心して過ごすための工夫なんでしょうね。

スポンサードリンク

ハウスは自分の隠れ家として居座ります。

狭いから落ち着くのでしょう。

もしもハウスがなかったら、自分の落ち着く場所ってどこなんでしょう。

部屋の目立った場所を嫌ううさぎです。

落ち着く場所を求めてストレスをためて、病気になってしまうほどのデリケートなうさぎなんです。

人間も家の中でも落ち着く場所って必要ですよね。

ウサギも同じなんです。

自分の住処を持っていると安心するんです。

まとめ

ハウスに、ちょこんと座り込んでいるうさぎってかわいいですよね。

いかにも自分のテリトリーだと言わんばかりに居座っています。

ハウスも木製のものもあれば、牧草で作られたものまで色々あります。

うさぎは狭いところが大好きなので、安心して過ごすことでしょう。

たまにはハウスを用意したのに入ってくれないうさぎもいます。

その場合はしばらく様子を見てみましょう。

うさぎの平均体温は38~40℃とかなり高温です。

体調がハウスに合わない場合もあります。

体温が上がりすぎる場合ハウスにアイスボトルを置いてあっげたり、また逆に体温が37.7℃以下の場合はタオルか何かで、カイロをまいて置いてあげたりするとハウスに入りやすいという時もあります。

スポンサードリンク