沖縄を除く日本国内全域に生息しているイタチ。
日本には、ニホンイタチとチョウセンイタチの2種が生息しています。
イタチの鳴き声は「キーキー」や「クククク」といった鳴き声が特徴で、ハクビシンに比べると体長は約30センチとやや小柄な動物です。
体のほとんどが茶色い毛で覆われており、目の周りは黒色なのが特徴です。
細身の為、狭い場所にも侵入することが出来ます。
なので、屋根裏に侵入するケースも増えているようです。
イタチの赤ちゃんの鳴き声は大人のイタチとはどのように違うのでしょうか。
また、イタチが鳴く時はどのような時なのでしょうか。
イタチの赤ちゃんの鳴き声は発泡スチロール!?
生まれたての赤ちゃんは、硬貨より少し大きい程度の大きさですが、イタチの赤ちゃんは生後16週になれば大人の体重とほぼ同じになるといわれています。
そんな成長スピードの早いイタチの赤ちゃんの鳴き声は、「キュウ キュウ」や「ピキュ ピキュ」といった発泡スチロールをこすり合わせたような,人間には少し不快な鳴き声をします。
このような鳴き声が聞こえてきたら、屋根裏にイタチが侵入している可能性が高いです。
イタチが鳴く時は威嚇のときと出産のとき!
可愛い顔をしているイタチですが、獰猛で攻撃的な性格をしています。
イタチが威嚇するときの鳴き声は、「キッ キッ キーッ」と小刻みな甲高い鳴き声を発します。
なので、屋根裏などに侵入したイタチの鳴き声が聞こえてきたら、ネズミに威嚇しているか、もしくは人間の気配に気づいて威嚇している場合があります。
また、屋根裏でイタチが頻繁に鳴いている時は、ひょっとしたら出産が近づいているのかもしれません。
さらに複数の鳴き声が聞こえてきたら、イタチの繁殖期でイタチが数匹浸入している可能性があります。
まとめ
イタチは獰猛で気性の荒い動物です。
屋根裏でイタチの声が、数匹聞こえる時はイタチが出産、もしくは求愛行動をしている可能性があります。
イタチに近づくと鋭い爪で引っかかれたり牙で噛まれたり、肛門から悪臭を放たれることもあり、とても危険なので近づかないことです。
また、イタチは一夫多妻制のため次から次へと繁殖する動物なので、屋根裏にイタチがいることに気いたらむやみに近づかず早めに駆除をすることをオススメします。