皆様の思い描くカンガルーの姿はどのような姿でしょう?

お腹のポケットからひょっこり赤ちゃんが顔を覗かせている、そんなほっこりする姿を想像する方が多いのではないでしょか。

そんなカンガルーですが、産まれたばかりのカンガルーの子供は未熟なまま生まれ、徐々に成長していくということはご存じですか?

今回は未熟なまま生まれるのは本当だった!

カンガルーの赤ちゃんの生態についてご紹介します。

カンガルー 赤ちゃん 生態

カンガルーの赤ちゃんの生態について!

カンガルーの赤ちゃんは未熟な状態で生まれ、その大きさはおよそ1cm

人間の赤ちゃんであれば妊娠6週目ほどの大きさの状態で産まれてしまうのです。

カンガルー赤ちゃんは生まれるとすぐに乳首に吸い付き、ある程度の大きさになるまでは乳首を離すことはないとされています。

スポンサードリンク

カンガルーの赤ちゃんが未熟な状態で生まれるということにはメリットもありますが、デメリットも存在します。

1番大きいメリットは「母体に影響を及ぼさない」ということでしょうか。

早く生むことで母体にかかる出産時の体の負担の軽減ができるとされています。

自然界では、出産時に母体が危険に晒されるケースが多いため、すごいメリットであると言えるでしょう。

逆に、デメリットは「脳の容量が小さくなる」ということが一般的に言われています。

もっとお腹の中で育てることができれば、体のサイズに応じた頭蓋骨の成長を促すことができるのですが、未熟児状態ではそうはいきません。

同じ体の大きさの他種と比べると、どうしても脳が小さい分、能力が落ちてしまうため、生存能力は他種よりも低くなってしまうということが現状のようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は未熟なまま生まれるのは本当だった!

カンガルーの赤ちゃんの生態についてまとめてみました。

カンガルーの赤ちゃんは未熟な状態で生まれ、ある程度の大きさになるまでは乳首に吸い付いたまま成長していきますが、未熟な状態で生まれることにより「母体に影響を及ぼさない」というメリット、反対に「脳の容量が小さくなる」というデメリットがあるということがわかりました。

カンガルーの生態は哺乳類の中でも特殊で自分の体を保育器のように扱うことができるということは本当にすごいと思いました。

スポンサードリンク