ペンギンは南極の極寒の中でも産卵し、卵を温める必要があります。

そんな過酷な状況ですが、オスはじっと耐え卵を温めます。

そんなペンギンの卵の孵化についてまとめました。

ペンギン 卵 孵化

ペンギンの卵の孵化方法!

皇帝ペンギンは5月~6月にかけて12cm、重さ450gの卵を一つ産みます。

産卵により疲労したメスは、餌を求めて海へ出かけてしまうため代わりにオスが卵を温めます。

メスは卵を産んだ後、慎重にオスに卵を渡します。

卵を受け取ったオスは、自分のお腹の羽毛で卵を温めます。

オスは吹雪で極寒の中、身を寄せ合って卵を温め続けます。

その温度は、ー60度にもなるようです。

卵を孵化させるまでオスは、近場にある雪しか食べる事ができません。

卵が孵化するころには、オスの体重は40%以上も減っているようです。

スポンサードリンク

ペンギンの孵化の日数は?

皇帝ペンギンの卵は、約65日前後で孵化します。

オスは卵を温めつづけないとけないため、約2か月前後何も食べる事ができません。

65日後に雛が孵化したとしても、オスは断食状態にあったため食事を与える事ができません。

オスは「ペンギンミルク」と呼ばれる、自身の胃壁や食堂の粘膜がはがれたものを雛に与えます。

雛の食事とは?

メスが海から帰ってくると、やっとしっかりした食事を雛に与える事ができます。

海へ行っていたメスは、雛のために魚などの食物を胃に貯蔵し、それを吐き出して雛に与えます。

今度はオスが海へ行き、自分と雛のために食事をして帰ってきます。

こうして孵化してからは、オスとメスが交代で海へ行き、雛のために食事をして胃に貯蔵して帰ってきます。

まとめ

ペンギンの卵の孵化についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?

皇帝ペンギンの場合、卵を温めているのはオスだったようです。

雛の孵化は約65日前後のため、その間オスは雪以外何も食べることができません。

極寒の過酷な状況の中、オスは何も食べずに卵を一生懸命温めていて、家族への愛が感じられます。

スポンサードリンク