グルーミングとは毛づくろいのことです。

うさぎは自分で毛づくろいをしますが、人間が手伝ってあげることにより、病気を防いだりより清潔にしてあげることができます。

飼い主とうさぎの大切なコミュニケーションにもなるグルーミング。

その方法を教えます。

うさぎ グルーミング 方法 頻度

うさぎの正しいグルーミング方法

うさぎは自分の毛を舐めてグルーミングを行います。

その際に抜けた毛を飲み込みすぎると「毛球症」という病気を引き起こし、最悪命に関わります。

毛球症を防ぐためにも人の手によるグルーミングが必要なのです。

体調や皮膚の様子をチェックする

体調が悪い時にグルーミングをするとうさぎにストレスを与えてしまいます。

また、皮膚病や怪我をしている場合は一度獣医さんに相談してからグルーミングを行ってください。

必要なものを準備する

グルーミングの際にうさぎを乗せるマット、毛がついても良い服装、集毛器(あると便利)、コロコロを準備します。

使用する道具はグルーミングスプレー、コーム、手袋タイプなど種類があります。

水を使ったうさぎのグルーミング

水やグルーミングスプレーを使ったグルーミングの方法です。

ブラシが苦手な子や皮膚が傷ついた状態のうさぎにはこちらの方法で優しくグルーミングしてください。

まず水やグルーミングスプレーをうさぎに吹きかけてあげます。

毛を湿らせることで飛び散ることを防ぎます。

水を使う場合はうさぎが驚いてしまうのでいきなりバシャっと水をかけたりしてはいけません。

霧吹きを使うことをおすすめします。

湿らせたら手でやさしく皮膚に馴染ませるように動かします。

素手でもいいですが、手袋タイプのラバーブラシを使うとより効果的です。

スポンサードリンク

コームを使用したうさぎのグルーミング

コームを使用したグルーミングの方法をご紹介します。

まず毛が飛び散らないようにグルーミングスプレーか水で湿らせておきまます。

毛の流れにそってコームでブラッシングしながら余計な毛を落としていきます。

うさぎの皮膚はぐにゃぐにゃとしており、表面を撫でるだけでは全く効果がありません。

きちんと皮膚をマッサージするようにブラッシングしてあげましょう。

色んな種類のコームがあるのでうさぎに合ったもの、自分が使いやすいものを選びましょう。

うさぎ(小動物)用豚毛ブラシ

その名の通り豚毛で作られたブラシです。

うさぎの皮膚はデリケート。

ガシガシやってしまうと傷つけてしまいます。

豚毛ブラシは毛が柔らかいので優しいタッチでグルーミングができます。

皮膚が炎症を起こしている時におすすめです。

グルーミングが終わった後にブラシに絡まった毛を取るのが少し面倒くさいのが難点です。

汚れた場合薄めたシャンプーで洗う必要があります。

スリッカーブラシ

パッと見、剣山のような見た目をしています。(先はとがっていません)

抜け毛を落とし、毛玉をほぐしてくれるのが特徴です。

毛が長いうさぎにはスリッカーブラシがおすすめです。

百円程の安いものも売っていますが、毛の状態によってはすぐにピンが折れてしまうこともあるので、しっかりとしたものを購入することをお勧めします。

ラバーブラシ

人間用のヘッドスパの道具のような感じでゴム製の突起が沢山ついています。

普段はマッサージ用に。

換毛期は豚毛ブラシやスリッカーブラシの仕上げとして抜けた毛を取り除くのにも使えます。

マッサージ効果が高いことと丸洗いができてお手入れが簡単なのが特徴です。

毛の状態によっては組み合わせて使ってあげてください。

換毛期はかなり毛が抜け落ちるので覚悟と注意が必要です。

決して風がある所でしないようにしてください。

抜け毛を集めてくれる集毛器があると便利です。

うさぎはどれくらいの頻度でグルーミングが必要

うさぎに必要なグルーミングは通常だと週に1回。

季節の変わり目に訪れる換毛期は抜け毛がすごいので毎日でも行いましょう。

ケージの下に毛が溜まっている、撫でると抜け毛がつくなと思ったら換毛期の始まりの合図です。

うんちに毛がついている場合は毛球症を起こしている時です。

毛球症になってしまった場合は病院に行き、日常生活では整腸作用のある餌を与え、悪化させないようにこまめなグルーミングが必要になります。

抜け毛はエアコンの風にのって部屋中を漂いますのでハウスダストの原因となりやすいです。

家の掃除もこまめに行うようにしましょう。

まとめ

日頃からこまめにグルーミングをしているとうさぎも飼い主もなれてきます。

気持ちよさそうにしているうさぎを見ると疲れも吹き飛びますよ。

スポンサードリンク