動物園の猿山を眺めていると、色々な猿がいる事が分かります。

仲良く毛づくろいをしていたり、隅で大人しくしていたり、喧嘩をしていたりと見ていてとても楽しいですよね。

猿山のボスザルの決め方は、どうしているのでしょうか?

色々と調べてみました。

 猿 ボス 決め方

猿のボスの決め方は?

猿のボスは、その群れに一番長くいるオスが、猿のボスに決まります。

猿山の世界は、年功序列で順位がしだいにあがるシステムになります。

猿の群れは年寄りを尊重するので、年を取った猿がボスである事が多いのです。

またケンカの強い猿が、ボスに決まる事も多いのですが、単に腕っ節が強いだけではボスになれません。

仲間の中で信頼を得て初めてボスになります。

ボス猿の特徴は身体も大きく堂々としていて、しっぽを立てている様子が見られます。

またすれ違う時に全ての猿が道を譲り、雨が降った時は優先的に屋根のある小屋に入れます。

繁殖時になると、ボス猿は特にお尻や顔に赤みが目立ち、皆がボス猿の近くを避けて通ります。

他の猿を追いかけて、ボス猿からキーキーと悲鳴を上げて逃げていく様子も見られます。

実はボス猿がいるのは、動物園の猿山など狭い空間に限定されていて、野生では猿の群れを統率するボス猿は存在しません。

どうしてかと言うと、野生の猿は同じ餌をめぐって争う事はないのですが、動物園の猿は餌を同時に争う特殊な環境に、身を置かれているからなのです。

そういった理由から、ボス的な振る舞いをする猿が出現するのです。

スポンサードリンク

猿のボスが交代する時は?

猿のボスが交代する時は、どのような時なのでしょうか?

猿のボスの交代は、今のボス猿が亡くなったり、群れから姿を消したりする時に起こります。

またナンバー2の猿が、ボス猿と喧嘩をして交代する、力による下克上もあるそうですよ。

まとめ

猿のボスの決め方は、必ずしも力の強さだけで決まるわけではなく、仲間から信頼を得ていたり、群れの中で長くいたりする猿が、ボス猿になるのですね。

またボス猿は、動物園の猿山の餌付けされた環境のみ、現れるのですね。

猿の世界と人間社会は、人間が猿の行動を真似しているのかと思う位に、よく似た所がありますね。

動物園に行った時に、どの猿がボスザルなのか探してみるのも楽しいと思いました。

スポンサードリンク