ワラビーはどんな動物なのか知っていますか?

動物園に展示しているところもあれば、飼育している人も居ますが、意外と知らない人も多いのではないでしょうか?

ワラビーは、有袋目カンガルー科カンガルー属に分類され、30種ほどのワラビーがおり、その中の4種は日本でも販売されているそうです。

カンガルーよりも小さなワラビーですが、どれぐらい生きるのか気になりますね!

それでは、今回はワラビーの寿命についてご紹介します。

 ワラビー 寿命

ワラビーはどれぐらい生きるの?寿命は?

ワラビーの平均寿命は10年~15と犬や猫とあまり変わらず、日本で人気を集めているダマワラビーは11年~14と少し短いようです。

それでも長生きする動物なので飼育する際には最後まで見る覚悟で飼わなくてはなりません。

 ワラビーは、カンガルーよりも小さいと言ってもジャンプ力があり運動量も多いので十分なスペースを確保してあげなくてはなりません。

できれば、屋外での飼育が理想です。

狭いと物音や大きな声などに驚いて壁やケージに激突してケガをしてしまう可能性があります。

 

スポンサードリンク

ワラビーは臆病な生きものなので、ちょっとしたことで警戒してしまうので、すこしずつ声をかけながら近づいてあげることをおすすめします。

子供から飼育してあげると他の動物もそうですがなれやすく、ミルクで育ててあげると懐きやすくなるそうです。

 ワラビーは好奇心旺盛で、何でも興味を示すので飼い主さんになれてくれれば手で餌を食べてくれる事もあるそうです。

名前を呼ぶと近づいてくれることもあり、飼育環境になれてれば犬と同じくお腹を出している姿を見ることもできるそうです。

 ワラビーは珍しい動物なので、何かあった時に診てくれる病院が少ないようです。

しかし、何かあった時に見てもらえないと命を落としてしまう可能性も十分にあるので、そうならないためにもワラビーを診てくれる動物病院を見つけておくことをおすすめします!

 まとめ

今回は、ワラビーの寿命についてご紹介しました。

ワラビーは10年~15年ほどと犬などと同じくらい生きるため費用面なども考えて、飼う必要があります。

小さなペットとは違って十分な飼育スペースを確保しなくてはなりません。

そして、ワラビーを診てくれる動物病院はなかなかないので、飼育する前に見つけておくことをおすすめします!

スポンサードリンク