羊肉というと、最初に思い浮かぶのはあの独特な匂いですよね。

豚肉や鳥肉の匂いは気にならないのに、羊肉の匂いはダメという人も多いと思います。

ではなぜ、ほかの肉にはないような、あの独特の匂いが羊肉にはあるのかご存知でしょうか。

また、匂いは一体どこから発生しているのでしょうか。

羊 肉 臭い 理由

羊肉が臭い理由とは?

羊はみなさんがご存知の通り、草食動物です。

実はあの臭いのもとは、羊が食べる草にあります。

そう言うと、「草は臭くないのに何故」と疑問を抱いてしまいますよね。

厳密に説明をすると、植物には光合成のときに重要な役割を果たす「葉緑素(クロロフィル)」というものがあります。

その「葉緑素」が、羊が草を食べた時に体内に入ります。

そして羊の体の中で「フィトール」という物質に変わり、それが匂いのもととなっているのです。

つまりあの臭いは草食動物に共通する匂いで、羊特有の臭いということではないのです。

スポンサードリンク

また、脂の部分に臭いが集中していると言われています。

酸化しやすい不飽和脂肪酸が、他の食肉に比べて羊肉には多く含まれています。

そのため、これが「酸化臭」の元になるとも言われています。

もちろんどんなお肉にも臭いはあります。

しかし私たちは小さいころから豚肉や鳥肉、牛肉などには慣れ親しんで育ってきました。

そのため臭いに慣れているから、臭く感じないということも言われています。

地域によっては、よく羊肉を食べるところもあるので、羊肉に慣れている人は好きな人も多いですよね。

臭いはありますが、もちろん正しい処理を行えば臭いは軽減されるようです。

酸化を食い止めるための保存方法を行ったり、調理を行う前に余分な脂を取り除いたり、焼く時にも脂を出すように焼くとことで、より臭いを抑えて食べやすくなります。

まとめ

羊肉に限らず、動物の肉には臭みがあります。

地域性や人それぞれの好みもありますので、羊肉だけが臭いわけではないようです。

食べ慣れているかどうかでも好みはわかれますので、気になっている人は気軽に挑戦して見るのはいかがでしょうか。

肉の管理方法や調理前のちょっとした工夫などからも、臭いを薄めたりすることもできるようですので、ぜひ美味しく食べてみてください。

スポンサードリンク