似ているようで違う馬とロバですが、大きさに差がある以外に、説明するとなると考えてしまいます。

どのような違いがあるのでしょうか?

 馬 ロバ 違い

馬とロバの違いは?

馬は、「ウマ目ウマ科ウマ属」に属しているのに対し、ロバは「奇蹄目ウマ科ウマ属ロバ亜属」になります。

馬、シマウマ、ロバは同じ仲間で、馬とロバの遺伝子は約97%同じだと言われています。

見た目での判断ですが、馬の方が、ロバよりひと回り大きいです。

ロバの耳はウサギのような特徴から、「ウサギウマ」ともいわれます。

たてがみは馬の方が立派で、しっぽもふさふさしています。

ロバのしっぽは細く、先端が白いです。

鳴き声も馬は「ヒヒーン」と聞こえますが、ロバは「ヒーホ、ヒーホ」と聞こえるようです

性格にも違いがあります。

馬の性格は本来、臆病です。

しかし、従順で慣れやすく、社会性もあるため、乗馬や馬車などの集団行動に適しています。

とても賢く、お世話してくれる人の顔を覚えていることもあります。

ロバは好奇心が旺盛ですが、頑固で、自分の思い通りに動いてしまいます。

昔からロバは、人の生活に寄り添ってきたように感じますが、ロバは餌も水も少なくても生きていける力があるので、管理しやすかったと言えます。

それ故に、荷物運びに利用してきましたが、自分勝手な性格なので、扱いが難しかったようです。

 

スポンサードリンク

ロバと馬の雑種がいるの?

遺伝子が近いという事もあり、ロバと馬の子供を作ることができます。

オスがロバで、メスが馬の「ラバ」という種類です。

北米、中国、メキシコなどで家畜として多く存在します。

ロバの病気や害虫に強く、山道などを歩く際に適している部分と、馬の賢い部分の、両者の良い所を持っています。

しかし、頑固で機嫌を悪くすると一歩も歩かなくなる、ロバの悪い一面も持っていますが、馬の臆病で従順な部分もあります。

反対に、オスが馬で、メスがロバの「ケッテイ」がいます。

こちらは非常に繁殖が難しく、とても珍しい種類です。

病気にも弱いため、家畜には適していません。

「ラバ」と「ケッテイ」は遺伝子的に繁殖能力を持っていないので、子を増やすことができないのです。

<

 

View this post on Instagram

 

11月は鳥のように。 自由に知識と経験を求めて。 12月はこのラバのように。 #ラバ #鳥

kinoshita naoyukiさん(@kippy80)がシェアした投稿 –

span lang=”EN-US”> まとめ

5200万年前に存在していた、「ヒラコテリウム」という柴犬ほどの大きさの動物が、馬とロバの祖先になります。

その理由から、遺伝子がとても近いのです。

しかし、性格は全く正反対という事実に正直驚かされました。

スポンサードリンク