人間でもそうですが、咳やくしゃみをしたら心配しますよね。
それが大切な動物だったら心配ですよね。
ましてや小動物のうさぎなら、さらに不安ですよね。
今回は、うさぎが咳やくしゃみの原因について紹介します。
うさぎの咳やくしゃみの原因は?
うさぎがくしゃみするのには主に次のことが考えられます。
ほこりやごみなどの異物が入る
ほこりや細かいごみがうさの鼻に入るとそれを追い出そうとして出る反応がくしゃみです。
人間と同じように鼻がむずむずするんでしょうね。
続けて何度もしているようでなければ大丈夫です。
しかし、あまりにほこりやごみなどを吸ってしまうとアレルギーになってしまうことがあるので、こまめに掃除をしてあげましょう。
ほこりが立つ掃除中は他の部屋にうつしておきましょう。
パスツレラ感染症
次にくしゃみをする理由としてパラレツラという細菌に感染すると風邪のような症状がでます。
くしゃみだけでなく鼻水が出ていたり、呼吸がしんどそうな様子が見られたら、感染の可能性があります。
スナッフル
スナッフルとは鼻や管支などの呼吸器系に症状を起こして現れる鼻水やくしゃみが出る症状で病名ではありません。
スナッフルの原因はパスツレラ菌が一番多いです。
鼻水によって呼吸ができにくくなり、呼吸の音がいつもと変わり、ズルズルと息苦しそうに鼻を鳴らす音もスナッフルの特徴です。
スナッフルになると、最初は流れる鼻水だったのがだんだん粘っこいものに変わります。
ねばっこい鼻水は鼻から出てきにくいので、さらに呼吸がしにくくなり、鼻の下の皮膚へいったり、ストレスで食欲低下するとろまでくると非常に危険な状態です。
この症状が見られたら、早めに病院で診てもらいましょう。
歯の不正咬合
歯の不正咬合とは、うさぎの歯が伸びすぎて噛み合わせが悪くなってしまう状態のことをいいます。
一見、歯のかみ合わせとくしゃみには関係ないと思えますが、かみ合わせが悪いとさまざまなうさぎの異常症状を引き起こす可能性があります。
アレルギー
アレルギーによる症状は、くしゃみを連発することもあります。
アレルギーは異物と勘違いした抗体が過剰に反応することです。
人間と同じですね。
うさぎはめったに花粉症にはなりませんが、実は、床にあるなどによるアレルギー反応は多いです。
うさぎの生活するところは床にとても近いので、ホコリやハウスダストなどが溜まるのでアレルギーになりやすいのです。
そのため、鼻から吸い込んだときくしゃみをしてしまいます。
まとめ
うさぎでもアレルギーになったりするのですね。
気を付けないといけませんね。
単に、ごみやほこりが鼻に入ってくしゃみをしただけなら安心ですがスナッフルになったらかわいそうで夜も寝れないと思います。