みなさんは、ピューマが何を主に食べて生活しているかご存知でしょうか。

言わずと知れたネコ科のピューマですが、ネコ科と言えばネズミなどの小動物を食べているのか?

なんて思ってしまいますよね。

そこで今回は、謎に包まれたピューマの食生活について焦点をあてて、紹介していきたいと思います。

ピューマ 餌

ピューマの餌はなに?

ピューマは肉食性の動物です。

狩りをして生活しています。

獲物になる動物は多岐にわたっており、私たちのイメージであったネズミのみならず、ウサギやアライグマ、なんとナマケモノやビーバーなども捕獲して食べます。

また鳥類や爬虫類なども食べ、魚や昆虫を食べることもあるそうです。

稀に、自分より大きなシカやクマなどの大型哺乳類を、狩りして食べることもあるそうです。

肉食性であっても毛嫌いせずなんでも食べる習性があり、これはピューマがどのような環境でも適応していける(砂漠ではネズミ、平原ではネズミ、森林や湿地帯では魚や昆虫など)ことに関連しているとされています。

これだけ色々な動物を捕食しているのは、他のネコ科の動物と比べても珍しいでしょう。

スポンサードリンク

ピューマの餌の取り方は?

ピューマは、地面に伏せて背後から忍び寄って餌を捕獲します。

ピューマはジャンプ力が世界一と言われていますが、その所以は唯一無二の瞬発力でしょう。

一気に飛び掛かり、獲物を転倒させ、頸部や腹部を一気にかみつき仕留めるのがピューマの餌の取り方です。

稀にヤマアラシなどを食べることがありますが、その際には針が無い腹部を爪で切り裂きます。

捕食される動物の中には、噛まれたことよりも突撃されたダメージで骨折死する動物もいるというので、その力は半端じゃないことが分かるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はピューマの餌と、その捕獲方法について紹介させていただきました。

ピューマは他のネコ科の動物と違い雑食性が高く、広い範囲で生息できる原因がそこにあることが分かります。

また、高い瞬発力によって獲物を取り逃さず捕獲することも上手で、野生下でとても上手に生き延びていることが理解できます。

この記事が皆さんのピューマの興味に繋がったら幸いです。

スポンサードリンク