狐と狸と言えば、ことわざにある「狐と狸の化かし合い」が一番に思い浮かびます。

ことわざなどでは、どちらもあまり良いイメージではないようですが、実際にはそんなことはありません。

同じようなもの、似た者同士と言われますが本当にそうなのか?

調べてみました。

狸 狐 違い

狐と狸の違いは?

「狸」とは、食肉目イヌ科タヌキ属に属する哺乳類の総称で「たぬき」。

日本、朝鮮半島、中国、ロシア東部、ベトナム北部に分布しています。

日本の狸は、北海道に分布するエゾタヌキと、本州、四国、九州に分布するホンドタヌキの2種が生息しています。

この2種をまとめて「ニホンタヌキ」と呼ばれることもあります。

海外に生息する狸はまた呼び名も変わります。

大人で体長50~70cm、尾長12~25cm、体重3~10kg程度。

色は基本的に茶褐色で四肢が黒い体毛、目の下が黒い。

食は雑食性であり、小動物や鳥、魚、昆虫、爬虫類、動物の死骸、木の実、果実など。

スポンサードリンク

「狐」とは、食肉目イヌ科キツネ属に属する哺乳類の総称で「きつね」。

日本、ユーラシア大陸、アフリカ大陸、北アメリカ大陸に広く分布しています。

日本の狐は、北海道に分布するキタキツネと、本州、四国、九州に分布するホンドギツネの2種が生息しています。

いずれも北半球に広く分布する「アカギツネ」の亜種とされる。

大人で体長50~80cm、尾長25~40cm、体重4~10kg程度。

色は基本的に、赤みを帯びた黄色や黄褐色で腹部が白い体毛。

食は雑食性であり、上記の狸と同じ。

比べてみて、大きく違うところは「尻尾の長さ」と「色」ですね。

他には別段違いはなく、やはり似ていると言われても納得。

顔なんて全然違う印象でしたが、色が同じならとても似ているかもしれません。

その中でも違いは、目がくりくりしているのが狸、といったところでしょう。

まとめ

同じようなものと考えるのとは逆で、全然違うのに、どうして同じように言われるのか?

と思う人もいるかと思います。

こうしてみてみると、似た部分は多くあります。

基本的な色が狸は灰色や黒っぽい印象で、狐は明るい色。

色と目で見分けは出来ます。

動物園でじっくり一度みてみてくださいね。

スポンサードリンク