足というのは、人であっても動物でも生存や生活のために大切にしたいですね。

とくにうさぎの場合、足の不具合は命にも関わる重大なことです。

そんなうさちゃんの足が腫れていたり、動かない時はどうしたらいいのでしょうか?

うさぎ 病気 足 腫れ 動かない

うさぎが病気?足が腫れていたり動かない時はどうすればいい?

昨日まで元気にしていたのに、急にうさぎが動かなくなった、ということはありませんか。

どうしたのでしょうか、病気かもしれませんね。

すぐに動物病院に行くべきですが、そのまえにチェックすべきことがあります。

まず足に異常がないか確かめましょう!

うさぎの足の状態を見る必要があります、チェックポイントは3つです。

  • 足の裏や足のどこかが裂傷していたりしないか。
  • どちらかの足をかばうような動きをしていないか。
  • 足がおかしな方向を向いていないか。

この3つです。

足の裏や、あしに怪我がないかチェックしましょう。

傷があった場合、化膿して腫れ上がっているかもしれません。

左右どちらかの足を浮かせて、かばうような動きをするなら骨折の可能性があります。

足がおかしな方向を向いているときは脱臼、もしくは骨折です。

これらが見られるならば、出来るだけ早くお医者様にかかりましょう。

スポンサードリンク

外見上なんともないのに動かないのはどうして?

3つのポイントに当てはまらないのに、うさぎが動かないときがあります。

考えられるのは2つ、感染症もしくは皮膚炎です。

下半身の神経に異常がおきる、後躯麻痺(こうくまひ)という病気があります。

これは、なんらかの原因で腰椎の神経が傷つき、麻痺してしまう病気です。

高いところから落ちて下半身を強打したり、寄生虫が神経を侵す場合が考えられます。

皮膚炎としては、ソアホックという足の裏の皮膚炎があります。

これは、うさぎの自重によって足の裏が圧迫されてできる炎症です。

放置すると細菌感染の可能性がありますから注意が必要です。

固くて平らな床に、常にいることが原因です。

いずれの要因であっても、早期に動物病院で診察をうけてください。

まとめ

うさぎが一箇所にじっとしている、頻繁に体勢を変えているときは注意しましょう。

足になんらかの異常が、起きている可能性があります。

抱き上げることができるならば、足が腫れていないか、足の裏に傷がないか確かめましょう。

外見上に何もなくとも、動作が普段と違うというなら病気にかかっているかもしれません。

なるべく早くクリニックに出向き、うさちゃんをみていただきましょう。

スポンサードリンク