ハリネズミにとって回し車は欠かせない存在。
でも、夜中にカラカラ回されるとうるさくて騒音が心配、という方は多いと思います。
この記事では、ハリネズミの回し車の騒音対策について調べたことをまとめました。
ハリネズミの回し車がうるさい!どうする?
ハリネズミの回し車を設置するとき、みなさんは騒音が心配になると思います。
ハリネズミは夜行性です。
飼い主さんが寝ている間に活発に動き回りますので、回し車の音も、昼間より夜のほうが気になるでしょう。
寝ているときにカラカラと音がすると、うるさくて嫌になることもあるかもしれません。
しかし、現在は音の鳴らない回し車や、騒音を抑えた回し車も多数販売されています。
音の鳴らない回し車は、サイレントホイールなどという名前をつけられて販売しています。
音が心配な場合は、サイレントホイールを購入してみてはいかがでしょうか?
騒音が気になるからといって、回し車を設置しないわけにはいきません。
ハリネズミは運動量がとても多く、活発に動く生き物です。
野性では天敵から逃げたり、餌を探したりしながら長距離を歩き回ることもあります。
ですので、飼育下であまりたくさん運動のできないハリネズミにとっては、回し車で走ることは、毎日の運動の中心になります。
飼育されているハリネズミは自由にケージの外を歩くことはできません。
なので、必ずケージには回し車を設置するようにしましょう。
ハリネズミは成長すると20センチ以上になる場合がありますので、購入する回し車も、余裕をもって大き目の30センチくらいのものにするとよいでしょう。
小さい回し車を買って、あとで買い替えるよりいいです。
また、ハリネズミは回し車に排泄をしてしまうため、毎日のお手入れも欠かせません。
まとめ
いかがでしたか?
今回はハリネズミの回し車の騒音が気になる場合の対策についてお話しました。
最近は音の気にならないつくりの回し車も多数販売されていますので、騒音が心配な飼い主さんはそちらの購入を検討してみてはいかがでしょうか?
ハリネズミにとっても、飼い主さんにとっても快適な環境が出来上がるとよいですね。