キツネは、伝説や神話などあったりして神秘的な感じがしますよね。
見た目も可愛いのでとても魅力的な動物です。
しかし、野生のキツネは何を食べて生活しているか知っていますか?
調べるうちに意外なものも食べる事が分かってきました。
野生のキツネの食べ物とは
野生のキツネは肉食に近い雑食性と言われていて、生後1年も満たないうちから獲物を捕獲出来るようになります。
ここでは具体的な食べ物をご紹介します。
小動物や昆虫
主にキツネが好んで食べるのが小動物や昆虫です。
具体的にはウサギや野ネズミ、リスなどです。
ヘビやカタツムリなども好んで食べます。
人間の生活圏内ではニワトリを食べるので、家畜のニワトリが被害にあった話なども報告されています。
木の実や果実
秋になると、冬に備えるために木の実などを食べたりもします。
また、人間が作る農作物を食べるためによく畑に出没し、トウモロコシや豆類をよく好んで食べます。
人間の残飯など
雑食性であるので、人間の残した残飯なども食べます。
人里に下りてきてゴミを荒らしたりしますが、人間が餌を与えてしまう場合もあります。
人間が餌を与えて発生する事態とは
キツネだけでは無く、野生の動物というのは基本的に常にお腹を空かせて餌を探しています。
観光客が可愛いからといって餌をあげてしまったり、気まぐれで餌付けする人がいますが、
決して良い事ではありませんし、キツネのためにもなりません。
本能的に一度楽に餌にありつけた場所は忘れないので、人間の生活圏内に出没するようになります。
山から下りてきて道路付近に現れるので、間違って車で轢いてしまうという悲しい事態が起こってしまいます。
他にもジャンクフードなどを与えてキツネが体調不良を起こし、体力が衰えたりと様々な問題が報告されています。
また、一度餌を貰ったキツネが人間に餌をねだりにくるようになって困ってしまう例もあります。
まとめ
キツネの食べ物に関する事を紹介しましたがいかがでしたか?
基本的には肉食ですが、食べ物がなくなれば何でも食べる雑食性なので困る事は無さそうですね。
人間が餌を与えなくても生きていける動物なので、安易に与えないようにしましょう。
善意で与えたつもりが悲劇を引き起こす事にもなりかねません。