南アメリカの標高が高い、2000~4000mの場所で生息しているラマをご存知ですか!?

実はラマは、アンデス地方で飼われている家畜だったのです。

そんなラマは、普段荷物の運搬のお仕事をします。

野生種がいないことが特徴的となっており、人間によって飼い養われています。

そんなラマは、いったいどのような動物で、いかなる特徴を持ち、繁殖方法はどうなっているのでしょうか!?

気になるラマについてピックアップしていきます。

ラマ 繁殖 方法

ラマってどんな動物なの!?

ラマはラクダの仲間と言われています。

このラクダの仲間の部類としては最も身体が大きいのがチャームポイントで、なんと体重が200Kgを超えるほどのラマがいるとのことです。

特徴は茶色、黒色、白色と、まだらな毛の色がモチーフとなっていて、体のほとんどが長い毛で密集しています。

ラマは高山地帯生息し草原やヤブ地などで群れで生息しています。

何を食べているのかというと、草類、木の葉、種子、根、コケ類なので草食動物の典型例と言えますね。

また、外見がアルパカに似ていると言う特徴を持っているので、アルパカとの違いがわからないと見極めることが難しいようです。

ただ体の大きさに大きな違いがありますか、それだけで簡単に見定めることは可能です。

スポンサードリンク

ラマの繁殖方法ってどんな感じなの!?

ラマは秋~春にかけて繁殖活動を行います。

月にすると11月~5月となっていて一夫多妻制のようです。

そのためオスは、メスを複数連れハーレム状態となります。

人間では考えられないことなので、なんだかすごく興味深い気もしますね。

そして妊娠期間は360日ほどとなっており約一年間子供を身ごもり続けます。

通常のラマの場合は1産1子を出産します。

さらに生まれたばかりの子供は、4ヶ月ほどの授乳期間があり体重は10Kgほどのようです。

また、ラマはアルカパとも繁殖を行い交雑種をつくることも可能のようです。

なんだか、生命活動を続ける上で、大きな魅力とも言える気がしますね。

ラマの寿命を教えて!?

ラマは飼育下の元ではだいたい15~20年ほどのようですが、生命力のあるラマは25年生きたラマもいるようですよ。

ラマの性成熟は2~3年と決まっているようです。

まとめ

ラマの特徴や繁殖方法、寿命についてお話しましたが、いかがでしたか!?

アンデス地方に生息するラマですが、動物好きのあなたなら、生きていて一度は生で拝見してみたい気にさせられますね。

スポンサードリンク