ハリネズミは床を掘ります。
理由としては、ハリネズミの住んでいた場所が挙げられます。
ハリネズミは砂漠に住んでいた動物なのです。
ですから、砂漠の「砂」を掘った場所で生活をしていました。
ではなぜ「砂」ではなく「床」を掘るという表現をしたのかというと、ハリネズミは砂のない場所であろうと、掘ろうという仕草をするからです。
「穴を掘る」この行動そのものが大好きなのです。
というよりも、穴を掘るのは習性からきている行動なのですね。
ハリネズミは床を掘る!
ハリネズミが床を掘る理由、それは習性からきているという事は分かっていただけたのではないでしょうか。
それに、ハリネズミといえばその名前からして「ネズミ」の仲間かと思われがちですが、実はモグラの仲間だとされています。
モグラといえば代表的な行動に、穴を掘るというものがありますよね。
では、ハリネズミが床を掘る事について注意をしなければいけない点はあるのでしょうか。
もちろん、あります。
床材を工夫する事です。
例えば、ハリネズミの飼育にペットシーツを使用するとします。
すると、当然ハリネズミが床を掘るのでボロボロになってしまうのですね。
ペットシーツがボロボロになれば、交換も頻繁に行わなければいけません。
ですから、ペットシーツができるだけボロボロにならないように、工夫をする必要があります。
たまに「人工芝」を敷いている飼い主さんもおられますが、こちらは実は要注意です。
人工芝の硬さで、ハリネズミが怪我をしてしまう可能性があるのです。
という事で、人工芝は避けるようにしてあげてください。
おすすめは「ウッドチップ」です。
ウッドチップは、ヒノキ、杉、クスノキ等といった木材でできた資材です。
これらを細かく粉砕する事で、ウッドチップとなります。
まとめ
ハリネズミはモグラの仲間なので、性質が似ています。
ですので、穴掘りをやめさせる事はとても難しい事です。
もちろん、無理に穴掘りをやめさせる事はハリネズミにとってもストレスとなります。
上記で紹介したウッドチップ以外にも床材はいろいろとあるので、ご自宅のハリネズミに合った床材を試してみると良いですね。