ハリネズミには、様々な種類があります。

種類によって値段も違えば、大きさも異なります。

ちなみに、種類としては「ヨツユビハリネズミ」「ヨーロッパハリネズミ」などがありますが、ペットショップで一番よく見かけるのが「ヨツユビハリネズミ」です。

というよりも、ほとんどがこの種類しか見たことがないと思います。

画像を見てみると分かりますが、私たちのイメージするハリネズミといえば「ヨツユビハリネズミ」です。

ヨーロッパハリネズミはペットショップ、ブリーダーから購入する事が不可能でもあります。

特定外来生物なのです。

あまり見かけないというか、ペットショップで見かけないのも納得ですね。

その他の種類も、日本では飼育不可能な事が多いです。

その他、カラーも何種類か存在しています。

スタンダードが一般的なイメージです、

鼻先は黒っぽいような茶色のような色で、ハリの色は濃い色の茶色や黒、白をしています。

それから、シナモン、アプリコット、アルビノなど。

これらのカラーは白っぽいカラーで、神秘的なイメージです。

そして「パイド」こちらは少し値段が高い事が特徴です。

ハリネズミ パイド 値段 繁殖

ハリネズミの種類パイドの値段は高い?

パイドは、珍しいカラーをしているので、少し値段も高価です。

そして、パイドというのは直接のカラーの名前ではなく、パターンなのです。

パイドには、白くまだら模様が現れます。

パイドではなく、ピントと呼ばれる場合もあります。

同じ模様がないのが特徴で、そこが魅力とされています。

スポンサードリンク

ハリネズミ「パイド」繁殖はできる?

パイドは、カラーが珍しいので、狙った繁殖はできません。

ちなみに、他のカラーですと、欲しいカラーの子供を繁殖させる事が可能です。

パイドはどのカラー同士の組み合わせでも、産まれてくる可能性はあるのですが、その確率は低いです。

しかも、パイドからパイドが産まれるという訳でもないのです。

このような理由もあり、値段が高いのですね。

まとめ

パイドという種類は、ハリネズミの中ではとても珍しい種類です。

繁殖はどうしても難しいので、どうしても飼育がしてみたい場合は、ペットショップでの購入をおすすめします。

スポンサードリンク