馬はとても紳士的なところもあり、とてもデリケートな生き物。

そこで、馬の汗って見たことがありますか?

白っぽい泡のようなもの。

なぜ白いのか不思議ですよね。

この汗は人間と同じ熱を逃がしやすくするための機能を持っています。

でもなぜ白いのでしょうか?

汗っかきの馬は人間の倍の汗をかくのですがご存知でしたか?

これには身体の大きさにも理由があるのです。

ではなぜ白いのでしょうか?

ちょっと覗いてみましょう。

馬 汗 白い

馬の白い汗のヒ・ミ・ツ

運動の後馬の体から白い泡の様なものがしっとりとしていますが、これは“馬の汗”なんです。

人間は透明にちかく、馬は白い。

これは“ワセリン”に似た成分があるので、馬だと鞍がこすれたりしていて泡状になり白っぽく見えるのです。

“ワセリン”は石油などから作られる肌をしっとりとさせるためのものですが、水分が蒸発しずらくて熱が逃げないのでは?と思いますが、意外や意外“ワセリン”があることで馬の身体全体に汗を回しやすくし、放熱を促しているのです。

それは石鹸に近い“ワセリン”なので汗を回しやすくするために皮脂が邪魔をして全体に行き渡らせることを促すためのものだったんですね!

馬はあれだけの運動能力があるので、車のラジエターとでもいえばいいのでしょうか。

常に人間よりも汗の量は激しく、10リットル近くが消費されるため少しでも“冷やす”ための物質を出しているわけなんです。

発汗する機能が発達あいていますが、夏場の馬はこれだけの汗をかきますから、あまり得意ではなく、運動後は水分を十分にとらないと夏バテとなりやすくなります。

スポンサードリンク

では、臭くないのでしょうか。

馬は運動しないでいると体は乾いた状態でいるのに対し人間は皮膚全体に常在菌があるため酸化することで臭いのです。

馬も臭くないわけではないのですが、タオルで拭いた後そのままにしておくことで臭くなりますが、ただ匂いは動物全体で言えば“フェロモン”となるのでなくてはいけないものでもあります。

人間と動物のフェロモンは案外同じなのかもしれません。

まとめ

運動後の馬の汗が白いのは放熱しやすくするための“ワセリン”成分がふくまれているなんて驚きです。

長年をかけて生きるための術を少しづつ変化させて今の動物があるのですね。

人間も馬もまだまだ発展途上にあるのでしょうか?

もしあるのならこれから先が楽しみです。

しかし、果たしてその変化を見ることが出来るのでしょうか?

スポンサードリンク